ホーム  戻る

     2005年11月〜12月
スノーボード仲間
   

2005年は10月末〜12月末の
2ヶ月間上海にいた。

上海のボーダー仲間は
毎週土曜日午後が活動日。
私も毎週ここに通った。

私のマンションは地下鉄1号線の
終点駅シン庄のすぐそば。
(シンの字は草カンムリに辛)

室内スキー場へはシン庄駅から
30分毎に無料送迎バスが出る。

--------------

10月29日(土)
久しぶりのスノーボード。
見知った顔もいれば初めての顔もいる。
夕方6時過ぎ、
有志で夕食をすることになった。
日本食がよいということで
以前彼らと行ったことのある
日本料理店へ。

中には中国極地研究中心に勤めていて
11月から1年間南極へ行くという若者もいて、
なかなか多彩なメンバーだ。

--------------

11月5日(土)
今週もスノーボードのあと
誘われて夕食へ。
今晩は広東料理店の”紅子鶏

--------------

11月20日(日)
前日、スノーボードのあとの夕食どき、
カラオケは好きか?と問われて
好きだ、と答えたら
明日カラオケに行くけどどうだ、と誘われた。

ウルムチ路・延安路にある
カラオケ店”銭木巨”に
(木+巨で一字)
午後1時集合。

私は道に迷いながらも
遅刻せずに到着。

遅れてくる人、
早めに帰る人、
延べ20人くらいは来ただろうか。
大部分は初めて会う人。
今日集まった人はみな
スキー・スノーボード好きの人たち。
東北出身の人が多いようだ。

お酒や果物などが出て、
カラオケも歌いまくって
一人あたり60元。
昼間は安いようだ。

--------------

12月24日(土)
28日には帰国だ。
今日が今年最後の室内スノーボード。
記念にみなで写真撮影
最近は中国人のほか、
ヨーロッパ系の人たちもいて
なかなか楽しい。