ホーム  戻る

    萍郷(江西省)第3天 2008.6.11(水)    

今日は家内の同僚のQ先生が
昼食にご招待くださった。

外は雨が上がっている。
昼前、授業が終わり、
学校のバスで市内へ出る。
Q先生も一緒だ。

Q先生の奥さんはレストランに
直接来られて、4人で昼食。

Q先生は以前日本で
働いたこともある日本通だ。
Q先生が注いでくださるビールを
私が逆にQ先生に注いであげた。
奥さんはびっくりしたらしく、
Q先生は奥さんに解説。

日本の習慣では
主人が注いでいるお酒を
逆に客が注ぐこともあるんですよ、と。

どうもこういうことは中国では
やらない方がいいようだ。

昼食を終えて
奥さんは仕事へ帰る。
Q先生とはここで別れ、
私たち二人は先日雨で行けなかった
鵞湖公園へ行くことにする。

鵞湖公園はお堀のような池に
囲まれた市内でも大きな公園だ。
鵞湖公園はを抜け、
萍水河のほとりを歩き、
さらに次の秋収起義広場へ。

ここは1927年9月毛沢東指導の下に
この地域の労働者・農民が武装蜂起し
革命の聖地・井岡山へ進軍したところだそうだ。
秋収起義広場はそれを記念した公園だ。

公園へ行くと、広場で社交ダンスを
踊っている人たちがいる。
また、ここでまもあの蛇板(Snake Board)を
やっている若者に出くわした。

今日も市内をいろいろ歩き回った。
夕食は学校近くのレストランで。


戻る